全日県大会(2) U12
全日岡山県大会 U-12 準決勝 ①● VS 鏡野JFC 1-5 (シュンスケ①) 3位決定戦 ②● VS オオタFC 1ー9 (カレン①) 県大会BEST4 選手は頑張りましたが、自分達のプレーが中々出来ず残念な結果になってしまいました。 ただ、チームの結束力や応援のおかげでここまで来れることが出来ました。 大変良い経験をさせていただいたと思います。この経験を次に活かせるよう頑張ります。 岡山まで、大応援とても力になりました。笠岡FCのチーム力の凄さをとても感じました。 大会関係者の皆さま、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果


矢掛C(1) U11
矢掛カップ1日目 U-11 Aチーム ①〇 VS 鴨方 4-3 (ダイチ③、グラウ➀)
②〇 VS 真備 4ー0 (ユウセ②、ダイチ➀、アキセ➀) ③△ VS 総社SC 0ー0 Bチーム ①〇 VS 高梁 3-1 (カイト②、ケイ➀)
②〇 VS 寄島 3ー1 (カイト②、ナギセ➀) ③○ VS 矢掛A 4ー0 (ケイ①、カイト②、ノア➀) 2チームで参加しました。 ディフェンス面は全体的に落ち着いた試合運びができています。
ただ、インターセプトの意識が切れると危ないシーンもあるので、 意識を切らさず最後まで戦えるかどうか!
攻撃面ではフィニッシュの精度が課題。
シュートまで行けるパターンが増えてきているので、集中して シュートしましょう。
気持ちも上がって明日は2チームとも1位グループです。
今までやって来たコトを大切に試合に挑みましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
古代の丘交流戦 U11
古代の丘交流戦 Uー11 ①〇 VS ルシール 2-0 (ダイチ①、ヤマト➀)
②● VS 水呑 1ー2 (ユウセ➀)
③△ VS 里庄 0-0
④△ VS リベルタ 2-2 (ユウセ②) 6年の刺激を受けて元気も出て随所に積極的なプレーが見られました。
攻撃パターンも増えてきましたが、得点まであと一歩。
内容は悪くないので自信を持って次の試合に挑みましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
全日県大会(1) U12
全日岡山県大会 U-12 1回戦 ①○ VS 福浜SC 1-0 (ルイ①) 2回戦 ②○ VS アヴァンサールFC 2ー1 (ヤマト②) 県大会BEST4
応援含め、笠岡FCチーム一丸となって勝利することができました。 来週、一試合一試合大事に、楽しくプレーできるよう頑張りましょう。 大会関係者の皆さま、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 来週も子供達の力が出せるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。 #試合結果


練習予定 更新
練習予定 11・12月(最新号) 練習予定を更新(追加・変更)しました。「練習予定」を確認ください。 2ヶ月予定となっており、変更となる可能性があります。 変更時は各学年連絡網にて連絡します。 #練習予定
バリエンテカップ U10
バリエンテカップ U-10 ①○ VS ピナクル 5-3 (アキセ③、ツバサ➀、リンタロウ①)
②○ VS 新涯 1ー0 (グラウ➀) 1位リーグ ③▲ VS アルドーレ 1-1 PK 7-8 (リンタロウ➀) ④● VS JFC 2-3 (リンタロウ①、ソラ➀) 6年生の県大会の応援に行くために1位抜けできたのですが、ディフェンス面が
ガタつき荒れた試合になりました。
ディフェンス面に加え、基礎であるボールを「止める」「蹴る」
を中心に練習していきましょう。 それにしても県大会の一回戦の得点は痺れました。
試合を抜け出し、みんなで応援に行った甲斐がありました。
来週も痺れさせてください!! 主催のバリエンテフットボールクラブさん、大変お世話になり有難うございました。
対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
練習予定 更新
練習予定 11・12月(最新号) 練習予定を更新(追加・変更)しました。「練習予定」を確認ください。 2ヶ月予定となっており、変更となる可能性があります。 変更時は各学年連絡網にて連絡します。 #練習予定
全日西部予選(2) U12
全日西部地区予選 U-12 ①○ VS ヴィスポ 4-1 (リョウタ①、カレン②、シュンスケ①) 代表決定戦
②○ VS フォルテ 7ー1 (リョウタ①、カレン③、アラタ①、シュンスケ①、ルイ①) 県大会出場決定しました。
選手達は全員、持てる力を出しとても良く頑張りました。
また、保護者やOBの熱い応援もとても力になりました。
来週、更に上を目指して頑張りましょう。 大会関係者の皆さま、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 来週も子供達の力が出せるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。 #試合結果


全日西部予選(1) U12
全日西部地区予選 U-12 ①○ VS 茶屋町 10-0 (カレン➀、シュンスケ②、アラタ③、カイト②、ルイ②)
②○ VS エスペランサ 3ー0 (ルイ➀、アラタ①、ユウセ①) 決めるところでしっかり決めないとこれから段々厳しくなります。
とりあえず2勝出来たので、来週一試合一試合勝ちきれるよう頑張りましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
玉野交流戦 U11
玉野交流戦 U-11(5年生)
①○ VS 玉野 2-0 (ケイ①、カイト➀)
②△ VS リベルタ 1ー1 (リョウタ①)
③○ VS ルシール 2-1 (カイト②) ④○ VS 鴨方 1ー0 (カイト①) ⑤△ VS ルシール 2-2 (カイト①、OG➀) ⑥△ VS コムレッド 1ー1 (ダイチ①) 久しぶりの4年生合流で戸惑いがあったように思いますが、コンビネーションから崩す等、 随所に良い攻撃もありました。
しかし、決定的な場面でシュートを外すことも多かったのが残念です。
ディフェンス面では3ピリオド全て安定出来るようにチーム力を上げていきましよう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果