多度津夏祭り(2) U9
多度津町夏まつりジュニアサッカー大会2日目 Uー9
①○ VS 西条 0-2 (ショウ➀、レンセイ➀)
②○ VS 福島 1ー2 (ハルタ➀、ショウ➀)
③● VS 大阪セントラル 2-0 ④● VS 梶 4-1 (レンセイ➀) 球際の激しさや動き出しの速さでの差で一歩及ばず勝てませんでした。 ただその激しさの中でもボールコントロール、状況判断出来た選手もいるので 成長を感じれました。 暑いなか朝早くから選手達はよく頑張りました。 大会関係者の皆さま、2日間大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
西部リーグ後期(3) U12
西部地区リーグ U-12
①● VS ヴィスポ 1-2 (ヤマト➀)
②● VS 玉野 1ー3 (ユウセ➀) 暑いしえらいのは相手も同じ。
同じミスの繰り返しで、勝ちたいと思うプレーを全く感じませんでした。
どうすれば良いのか?チーム一丸で考えましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
練習予定 更新
練習予定 8・9月(最新号) 練習予定を更新しました。「練習予定」を確認ください。 2ヶ月予定となっており、変更となる可能性があります。 変更時は各学年連絡網にて連絡します。 #練習予定
多度津夏祭り(1) U9
多度津町夏まつりジュニアサッカー大会1日目 Uー9
①○ VS シーガル 1-4 (レンセイ②、ハルタ②)
②○ VS 深津 1ー7 (レンセイ②、アユマ②、ハルタ➀、アサヒ➀、サトル➀)
③○ VS 善通寺東部 1-5 (レンセイ➀、アサヒ➀、アユマ②、シュンタ➀) 試合には勝ったけどキーパーからのミスでの失点が残念だった。
明日はそのミスをDFも含めて修正し、優勝目指して頑張ります。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
石見銀山交流大会 U12
石見銀山交流大会 U-12 1日目(予選リーグ) 7月23日(土) ①○ VS 津宮 0-6 (アラタ③、ルイ➀、シュンスケ➀、コウセイ➀)
②○ VS 四絡 0ー1 (アラタ➀) ③○ VS 大田B 0ー5 (アラタ③、ヤマト②) 2日目 (決勝トーナメント) 7月24日(日) ①● VS 四絡 3-0
②○ VS 石見エスプリ 0ー3 (アラタ➀、シュンスケ➀、ヤマト➀) ③○ VS 北陽B 1ー3 (シュンスケ➀、ヤマト➀、アラタ➀) 2日間で、課題を修正しようとするプレーなど見られ良かったと思います。
今後、続けられるよう頑張りましょう。 大田SCの皆さま、2日間大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果

ネクストリーグ(5年) U10
ネクストリーグ(5年生リーグ) U-10 ①○ VS 総社北 2-3 (シント➀、タイチ➀、OG➀)
②● VS ラファーガ 2ー3 (グラウ➀、ダイチ➀) ③● VS フォルテ 0ー1 ちゅうぎんカップを見据えた3ピリオドでの試合形式でした。
ゴールを目指す意識があり、得点機会は多いが反面、DFの連携が取れず失点する シーンが目立ちました。チームで攻撃、チームで守備するために何をすべきかを 考えて練習していきましょう。 リーグ関係者の皆さま、大変お世話になりありがとうございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
三渡海(2) U12・10
三渡海サッカー大会2日目 U-12(6年生) ①〇 VS 矢掛 0-1 (カレン➀)
②● VS 柏南 2ー0 ③● VS 勝間田 1ー0 スペースの使い方、積極的な攻撃参加が少なく、結果的に前へ急ぐ形となり
決定機を落ち着いてものに出来ない事で残念な結果となりました。
楽しいサッカーとは何なのか?この夏のレベルアップに期待します。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- U-10(4年生) ①△ VS 矢掛 0-0 ②● VS オオタ 2ー1 (リンタロウ➀) ③○ VS 中庄 1ー4 (グラウ➀、アキセ➀、ケイ➀、OG➀) 得失点差で辛うじて準優勝でした。
ボールへの寄り、当たり負けする場面が見られ、相手に自由にされたが、GKの好セーブで助けられた。
攻撃面ではサイドからの攻撃が出来た。
この夏は、まだまだ試合が続きますが、試合のなかで成長していきましょう。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 大会関係者の皆さま、2日間大変お世話に

西日本選抜(2) U11
西日本選抜5年生サッカー大会2日目 Uー11
①● VS 新涯 1-0
②▲ VS 玉島 0ー0 PK7-6 大会関係者の皆さま、2日間大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
三渡海(1) U12・10
三渡海サッカー大会1日目 U-12(6年生) ①〇 VS Vispo 0-5 (ヤマト②、シュンスケ➀、シンタロウ➀、コウセイ➀)
②〇 VS 上八万 1ー2 (シュンスケ②) ③● VS WofJ 4ー1 (ヤマト➀) 初めて試したことで、出来たこと、出来なかったこと色々有りました。 課題を修正出来るよう頑張りましょう。 明日は、2位グループです。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- U-10(4年生) ①○ VS 総社SC 0-8 (アキセ③、グラウ➀、ツバサ➀、ユイ➀、ユウコウ➀、ケイ➀) ②● VS 鶴山JSC 1ー5 (ダイチ②、ユイ②、ケイ➀) ③● VS Vispo 0ー8 (ケイ③、アキセ②、リンタロウ➀、ダイチ➀、グラウ➀) 1位グループ進出!
綺麗な芝生の絶好のピッチで、思い切ったプレイができました。
前を向いてゴールを目指したプレイが見られ、得点に繋がった。
チーム全体で勝ち取った1位グループでした。
明日は、今日出来た事に加え、アッと驚くプレイ
西日本選抜(1) U11
西日本選抜5年生サッカー大会1日目 Uー11
①○ VS 八万 2-4 (チハル➀、カイト➀)
②○ VS 須崎 1ー4 (カイト➀、ユウセ③) 内容は満足できるものではありませんでしたが、明日は1位グループで試合ができます。
元気を出して楽しいサッカーをしましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果