練習予定 更新
練習予定 6・7月(最新号) 練習予定を更新しました。「練習予定」を確認ください。 2ヶ月予定となっており、変更となる可能性があります。 変更時は各学年連絡網にて連絡します。 #練習予定
Jrユーススクール開校
笠岡FCジュニアユースサッカースクール(仮称)の活動について 日頃より,
笠岡フットボールクラブ(以下:笠岡FC)の活動に対しまして,ご理解,ご協力賜り感謝申し上げます。 笠岡FCでは,小学生を中心に
「サッカーの楽しさ」「サッカーを通じて子供との関わり」を大切にしつつ活動を行っております。 しかし,小学生年代でサッカーを経験したにも関わらず,中学生年代において継続したくても様々な事情に
より,サッカーから離れざるおえない子供たちがいます。
また,中学生になりサッカーを始めたいと思っても,なかなか受け皿となる場所がありません。 そこで,笠岡FCでは,ジュニアユースサッカースクールを開設し,笠岡地域を中心に中学・高校と地元
サッカーの発展,サッカーファミリーの増加に寄与したいと考えております。
また,現在部活動のある中学校については,当面部活動を優先していただき,スクールへの参加は自由と
考えています。 今後,部活動の状況により正式にジュニアユースの活動へと移行してまいります。 詳しくは「Jrユース」を確認ください。 笠岡フットボール


西部地区リーグ(4) U12
西部地区リーグ U-12
①○ VS 鴨方 3-1 (ユウセ①①、ナギセ①、ミヤ①)
②○ VS ラファーガ 3ー1 (カイト①、ユウセ①、ユキマサ①) フレンドリー ③● VS 里庄 0ー2 初戦、立ち上がりの上手くいかない時間帯も、点を取られた後も焦ることなく 自分たちのペースで試合運びが出来ました。
2戦目、交流戦はボールへの寄せが甘く、単調な攻めでなかなかペースが つかめませんでした。
良いときのプレーが安定して出来るようにトレーニングしていきましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
泉C U11
泉カップ Uー11(5年生)6年生大会 1日目 ①● VS 徳樹 0-4 ②● VS 神村 0-11 ③● VS バリエンテ 0ー1 2日目
①● VS 松永 0ー3 ②△ VS 千田 0-0
③〇 VS 駅家西 0-0 1つ上の学年に挑戦しました。 グラウンドコンディションが悪いこともありましたが、ボールが足元に 落ち着かず自分のプレーが出来ませんでした。 自分のボールに出来るよう足元の技術を身につけましょう。 大会関係者の皆さま、2日間大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
kusunaC U11
kusunaカップ Uー11 1日目 ①〇 VS バイエルン 4-3 (グラウ②、ツバサ①、ケイ①) ②● VS 御幸 0-1 ③● VS 亀山 0ー3 ④● VS 帝人 0ー7 1試合目の 入りが よかっただけに 他の3試合が 残念な結果に なりました。
タイプが 違う様々な相手に良い経験が 出来たと思います。
チャンスの時に しっかりと 決めれる様 普段から しっかりとトレーニングして いきましょう。 2日目
①〇 VS 庄原 1ー0 (ケイ①)
②△ VS 御幸 0-0
③〇 VS フトゥーロ 2-1 (グラウ①、ケイ①) 2日間を通して同じメンバーで 闘う事が でき 試合を 重ねる事に少しずつ 1つのチームになっていきました。
これからも 仲間を信じて 自分を信じて 皆で 取り組んで いきましょう! 大会関係者の皆さま、2日間大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
井原交流戦 U8・7
井原交流戦 Uー8・7 U-8(2年生)
①● VS オオタ 0-24
②○ VS 矢掛 7ー0 (オウスケ②、ユウダイ②、タイキ①、コウシ①、ハルヒ①)
③○ VS 国府 9ー0 (ユウダイ④、カナト②、オウスケ②、ユイト①) ④○ VS 井原 7ー3 (ユウダイ④、カイジ②、ユイト➀) 何点とって勝とうが何十点とられて負けようが今はまだ結果ではありません。 大事なのは、自分で考え、どんな状況でもチャレンジする事です。 今日は自分達で考えた、一人一回シュートを打つ!という目標を全員達成しました。 一歩ずつ成長していきましょう!! -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- U-7(1年生) ①● VS 井原 1ー3 (ダイゴ①) ②● VS オオタ 0ー17 ③● VS 矢掛 1ー3 (アヤト①) 初めての試合で自分達の思うようにいかなかったところが多かったと思います。 その中でもテーマだった広いところを探してドリブルしようとするプレーなど見られ 良いところもありました
練習予定 更新
練習予定 5・6月(最新号) 練習予定を更新しました。「練習予定」を確認ください。 2ヶ月予定となっており、変更となる可能性があります。 変更時は各学年連絡網にて連絡します。 #練習予定
西部地区リーグ(3) U12
西部地区リーグ U-12
①○ VS 里庄 2-1 (カズキ①)
②○ VS 井原 9ー0 (ユウセ②、リョウタ②、チハル①、ケンゴ①、ミヤ①、ショウヘイ①、ハルト①) フレンドリー ③〇 VS 寄島 4ー2 (リョウタ①、ミヤ①、アオト②) 自分たちの強みを理解して戦えたと思います。 弱点の克服はまだまだですが、時間をかけて辛抱強く、繰返し練習していましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
多目的交流戦 U10
多目的交流戦 Uー10 ①〇 VS 千田 2-1 (エイト①、ハルタ①)
②● VS 内中原 2-3 (ハルタ①、ミラン①)
③● VS Jフィールド岡山 1-5 (ハルタ➀) ④△ VS 千田 2ー2 (ハルタ①、アユマ①) ⑤● VS 内中原 1-3 (アユマ①)
⑥● VS Jフィールド岡山 3-9 (エイト①、レンセイ①、ハルタ➀) 今日は10人で30分ゲームを6試合行いました。
普段やらないポジションを経験し、失敗も沢山しましたが良い経験に
なったと思います。
この経験を活かせるようトレーニングを重ねていきましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
玉野渋川LC U11
玉野渋川ライオンズカップ Uー11 1日目(予選リーグ) ①△ VS ルシール 2-2 (シント➀、アキセ➀) ②△ VS グラシオン 3ー3 (リンタロウ➀、グラウ①、シント①) ③△ VS 西御南 0ー0 2日目(3位リーグ)
①△ VS 西御南 0ー0
②〇 VS 山陽 3-0 (アキセ②、ケイ①)
③〇 VS 直島 10-0 (グラウ①、シント①、ユイ①、リンタロウ②、ユウキ①、ゼン①、ケイ①、ソウタ①、ユワ①) 相手に合わせた試合内容となり、練習して来たことを発揮することが出来ませんでした。
試合で練習してきたことを出せるように反復練習をしていきましょう。 大会関係者の皆さま、2日間大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果