練習予定 更新
練習予定 10・11月(最新号) 練習予定を更新しました。「練習予定」を確認ください。 2ヶ月予定となっており、変更となる可能性があります。 変更時は各学年連絡網にて連絡します。 #練習予定
芳井交流戦 U9
芳井交流戦 ①○ VS 芳井 0-4 (ショウ①、レンセイ③)
②○ VS 矢掛 0ー10 (タカ①、ショウ①、ヒロヤ①、リクト④、ミラン①、ハルタ①、OG①)
③○ VS 芳井 1-10 (ショウ③、ハルタ②、レンセイ③、アユマ②) ④○ VS 芳井 0-4 (レンセイ②、アユマ①、ショウ①) ⑤○ VS 矢掛U8 0-9 (レンセイ④、ショウ③、アユマ①、ヒロヤ①)
⑥○ VS 芳井 0-6 【15分】 (レンセイ①、サトル①、アユマ①、ハルタ②、ショウ①) どしゃ降りの中、みんな、新しい事に挑戦して頑張りました。 ただ、パスだけでなく自分でゴールする事も忘れずに。 主催の芳井フットボールクラブさん、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
ネクストリーグ(5年) U10
ネクストリーグ(5年生リーグ) U-10 ①○ VS 吉備中央 2-5 (ダイチ③、アキセ②)
②△ VS 高松FC 2ー2 (グラウ➀、ダイチ➀) ③○ VS ブリーザ 0ー3 (グラウ➀、ダイチ➀、リンタロウ①) 攻撃においては、左サイド、中央の攻撃が効果的であった。 しかし、DFの連携ミスからの失点があり、DFの強化が今後の課題です。 自分達の弱点を知り、練習していきましょう。 リーグ関係者の皆さま、大変お世話になりありがとうございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
玉島C U11
玉島カップ Uー11
①○ VS ラファーガ 0-2 (チハル①、ユウセ①)
②● VS 浦安 1ー0 2位トーナメント ③● VS ピナクル 3-2 (アキセ4年①、ユウセ①) ④○ VS 福山FC 0ー10 (カイト5年③、コウキ①、ショウヘイ①、ナギセ①、リョウタ①、 グラウ4年①、ダイチ4年①、OG①) 相手に押し込まれての失点が目立ちました。 グラウンドコンディションが悪いのは相手も一緒。 全員がゴールを意識して勇気を持って前に出ましょう。 ちゅうぎんカップの予選はもうすぐです。 1人ひとりがレベルアップ出来るように明日から頑張りましょう。 4年生のみんな、今日はよく頑張りました。 主催の玉島フットボールクラブさん、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
西部リーグ後期(5) U12
西部地区リーグ U-12
①● VS アオヤマ 6-1 (シュンスケ➀)
②○ VS 総社北 0ー2 (ヤマト➀、アラタ①) フレンドリーマッチ ③△ VS エスペランサ 1-1 (ヤマト➀)
④○ VS エスペランサ 0ー2 (カレン②) 雨の中、なかなか厳しい試合でしたが、2試合目は、リーグ戦初勝利でした。 後半、少しだけ勝利への気持ちが見れたかな? 後一カ月少しで全日の予選がはじまります。しっかり目標をもって頑張りましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
玉島C U9
玉島カップ Uー9
①○ VS FC.OOTAKA 0-5 (アユマ②、ショウ①、レンセイ①、タカ①)
②○ VS FC.ELSOL.Jr 1ー6 (エイト①、アユマ②、ハルト②、レンセイ①) 1位トーナメント ③○ VS 神村SC 2-2 (アユマ①、レンセイ①) 決勝 ④● VS 玉島FC 2ー1 (リクト①) 久しぶりの試合で浮き足立っていたのかボールも足元につかず判断も悪かった!
大雨の中頑張ってはいたが決勝戦は気持ちで完全に負けていた? 日々の練習から全力で取り組んでほしいものです。 主催の玉島フットボールクラブさん、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
福山交流戦 U12
福山交流戦 U-12(6年生)
①○ VS 川口東U11 1-3 (カイト➀、レイヤ②)
②○ VS 川口東U12 1ー4 (ヤマト②、シユ①、レイヤ①)
③○ VS 泉 1-5 (ヤマト②、リョウタ①、シュンスケ①、イチノスケ①) ④○ VS 湯田 0ー4 (コウセイ②、ヤマト➀、OG①) ⑤○ VS 川口東U11 0-3 (ロビン②、レイヤ➀) ⑥○ VS 川口東U12 0ー3 (シュンスケ①、ヤマト①、カレン①) 川口東さんの合宿にお邪魔しました。 スピード感ある攻撃ができたと思いますが、リスクマネジメントや、 止められた時に別のアイデアが足りなかったように思います。 ディフェンスラインは、ミスご目立ち課題山積みです。 川口東さん、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
井原ライオンズC U12
井原ライオンズカップ Uー12
①○ VS 芳井 0-8 (アラタ④、コウセイ②、リョウタ①、カイト①)
②○ VS 鴨方 1ー4 (シュンスケ③、リョウタ①) ③○ VS 井原 0-4 (カレン①、コウセイ①、シュンスケ①、ヤマト①) フレンドリーマッチ
④○ VS 鴨方 0ー3 (コウセイ①、ロビン①、レイヤ①) 優勝しました。
雨の中、新しい事に取り組みました。 後一カ月半、ものにできるようしっかり頑張りましょう。 大会関係者の皆さま、大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果


多度津秋祭り(2) U11
多度津町秋まつりジュニアサッカー大会2日目 Uー11
①○ VS YSCオーレ〔徳島〕 0-1 (ユウセ➀)
②● VS 板野〔徳島〕 1ー0 ベスト8
攻め続けて何本シュートを打っても点が取れなければ勝てません。
良い守備が出来ていても一瞬のスキから失点すれば負けます。
点の重みを噛み締めて日々の練習をしましょう。 大会関係者の皆さま、2日間大変お世話になり有難うございました。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果
多度津秋祭り(1) U11
多度津町秋まつりジュニアサッカー大会1日目 Uー11
①○ VS 香川町 0-5 (カイト5年①、カイト4年①、ユウセ②、グラウ①)
②○ VS 土庄美島 1ー5 (ユウセ①、カイト5年①、グラウ①、ナギセ②)
③○ VS クリボーネB 0-2 (ユウセ②) チャレンジ&カバーの意識が途切れて (チャレンジもしない。カバーもしない。 チャレンジしてるのにカバーがない。) 危ないシーンが何度もあり、2試合目立ち上がりの失点もそこからでした。 3試合目はそこを修正出来たので危なげない試合運びが出来ました。 4年生もチームに馴染んできています。 明日は1位グループで試合が出来るので優勝目指してチーム一丸となって戦いましょう。 対戦頂いたチームの皆さん 有難うございました。 #試合結果